大人の年齢になって改めて心に響く言葉やアニメ、マンガ本をもとめている方も多いのではないでしょうか?今振り返ると、あのアニメ良かったな、心に染みたわー、勇気もらったかも、そんなアニメ、マンガをぜひもう一度振り返ってみませんか?
大人になってからも忘れずにいたい❢そんな感動的なマンガ、アニメを厳選してご紹介していきたいと思います❢楽しみにしていてくださいね♪
そして、精神的に良いもの、心の栄養になれば嬉しいです。そして身体に良いことも書いていますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
今回は「ちはやふる」です。
競技百人一首かるたに青春をささげる高校生の話です。ドラマ化にまでなりましたよね、すずちゃんがとても似合っていました。
かるた部を作りたいけど、人数が足りずに学校では、なかなか許可を得ることはできませんでした。ちはやは小学校時代から百人一首かるたを頑張ってきましたが、百人一首かるたは熱い競技なのに、見向きもされないことに不満がありました。ちはやはこの高校生活で自ら行動を起こし部員集めから始めるのです。
百人一首が好きだから、熱い競技ということも知っているから、どうしても広めたいしやりたいのです。そういう思いから、部員集め、最低人数5人。断られ続けそれでもしつこく入部依頼するちはやに元気、勇気をもらえます。
百人一首かるたで得られる効果みてみましょう
●集中力UP:読み上げられる歌を聞き、瞬時に自分の札を探すため、集中力が養われます。短い時間内に集中するし、瞬時に判断する能力を養います。
●運動能力の向上:かるた取りは素早く動くことや、柔軟な姿勢を保つことが求められます。特に、子供にとっては、全身を使った運動になり運動能力の向上に繋がります。
●心肺能力の強化:積極的にかるたを取りに行ったり、他のプレーヤーと競い合ったりすることで、心拍数が上がり、心肺能力の強化が期待できます。
●バランス感覚の向上:札を取ろうと姿勢を崩したり、ほかのプレーヤーとぶつからないようにバランスを取ったりする動作はバランス感覚を養うのに役立ちます。
百人一首かるたにはこのような効果もあり、小さいうちからかるたでバランス感覚、運動能力の向上が養われるのであれば、遊びでゲーム感覚でやれれば知らないうちに身についてるっていいかもしれませんね。
デメリットを上げるとすれば、正座でする競技になるので足がしびれるくらいでしょうか?
それから、この百人一首かるたは老若男女問わずにおススメなんですよ❢
運動能力などの他に、心身にも良い影響を与えます。
●ストレス解消:集中してかるたに取り組むことで、日常のストレスを解消し、リラックス効果が得られます。
●記憶力の向上:多くの歌を暗記し、かるたの場所も記憶しておかないといけないので、自然と記憶力が向上します。
●自己肯定感の向上:かるたを通して達成感を味わいながら、自信に繋がっていきます。
●日本語学習:古典に触れることで、日本語の語彙力や表現力が豊かになります。
昔のお正月では、かるた遊びなんかもやりましたよね。私はお正月にするもの、そして百人一首かるたは正直あまり興味がありませんでした。。。ですが、こんなに深い意味のあるものだとは思っていませんでした…御見それいたしました(汗)^_^;アニメでもありますが、すごい集中力で試合をしていますし、自信があるように見せるのも余裕を見せるのも大事なことなんですね。この百人一首かるたは精神鍛えられますね…
ここで百人一首かるたの魅力をお伝えします
すごい効果が得られると知ったとしても、あぁ、そうなんだ‼だけではもったいないですよね。
幅広い年齢層で楽しめますよ。手軽に始められますし、場所を選びません。そしてテーブルは必要ありません‼床の上、もちろん畳の上で。
それから古典和歌に触れられますよね、日本の文化を深く知ることができます。
ちはやふるでも出てきますが、百人一首(競技かるた)に決まり字というものがあります。競技かるたでは読まれた「上の句」の歌に対応する「下の句」を取るという競技です。
「上の句」が読まれ始めてから「下の句」を取っていいとされる先頭の数文字のことを、決まり字と言います。この決まり字は、句によって違います。1文字から6文字になっています。奥深いですが、こちらは競技かるたですので、最初の入門編は簡単にお遊び感覚から始めるのがちょうどいいかも知れませんね。
百人一首かるたを選ぶ時のポイント
○自分に合った百人一首かるたを探す:初心者向けのかるたや、五色百人一首かるたなど、様々な種類があります。
○遊び方も工夫次第:一人でも楽しむことができます。あるいは対戦相手を探してみる‼
○続けることが大切です:毎日、少しずつでも続けることで効果を実感できます‼
この百人一首かるたは、単なる遊びを超えて、心身共に豊かにするツールです。ぜひ、一度百人一首の世界に足を触れてみませんか?楽しさがわかるかもしれませんね。
・絵柄:かわいいイラストや、わかりやすい絵柄のものだと、歌の意味をイメージしやすくなりますよね。組み合わせ百人一首かるたなどもありますが、こちらは読み札と取り札に絵が描かれていて、絵を見て歌の意味を覚えることもできます。子供用としては、かわいいキャラクターや簡単な言葉で歌が書かれているものもありますよ。
・札の材質:紙の厚さや滑りやすさなど、取りやすいものを選びましょう‼
・読み札:大きく読みやすい字体がおすすめです‼
・付属品:CDやアプリなど、読み上げ機能が付いていると一人で練習もできます。そして正しい読み方を聞くことができますし、自分が読む時には自信をもって読めますね‼
まとめ
百人一首かるたは年齢や、レベルに合わせて様々な種類があります‼ご自分のレベルに合わせて探してみてはいかがでしょうか?探してみると色んな種類の百人一首かるたがありますので、より楽しく学べると思います。物忘れしやすくなったかな、集中して取り組みたい人にはやってみるのもいいのかも知れませんね。楽しみながらが一番ですよね。
ちはやふるのアニメを観たり、マンガを読んだりすると、熱い競技ということもわかりますし、とにかく集中力が半端ないです。ちはやは人数集めをするために生徒に声をかけにいきますが、結構個性的な人が多かったです。ちはやが選んだ人は間違いない人選だったと思います。
競技も、派手なくらいの着物、袴が競技の衣装だったら人気がある部活でしょうね。制服が可愛いからこの高校受験しました‼ってこれも大事なことですよ~
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント